ゆったり楽しめる お食い初めアイデア

2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
 
京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》
京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》
京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》 京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》

京都・料亭の味 ちりめんと生ふりかけ《お取り寄せギフト》

京都のしば漬けにひと手間加えた、生ふりかけとあっさり炊き上げた料亭仕込みのご飯のおとも

京漬物の代表格・しば漬けを主役にした、しっとり食感と旨みの重なりがなんとも美味な「生ふりかけ」と炊きたてのごはんにハラリとのせるだけで、ちょっぴり豊かな気分になる。ちりめんは、京都人が愛してやまないご飯のおとものセット。

ひと手間を加え、酸味の角がとれ、まろやかな味わいになったしば漬けに、粒揃いのちりめんじゃこ、香ばしい胡麻、風味のよいもみ海苔を加えて和えた自信作です。お豆腐の上にのせたり、茹でたパスタに混ぜたり、そのまま小皿に盛り付けてお酒のアテにしたり。さまざまなシーンにご活用いただけます。 また、ちりめん山椒は海から遠い京都の地では昔から生魚を食するのではなく、保存加工した魚をおいしく味わうという食文化が残っています。うす口醤油とお酒、みりんであっさりと炊き上げたちりめんに、ピリリと爽やかな実山椒の風味を合わせました。

贈り物だけでなく、ご自宅でもいかがでしょうか。

内容:生ふりかけ、ちりめん山椒

内容量 生ふりかけ150g ちりめん山椒120g
サイズ 16 × 11.5 × 8(cm)
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存してください
賞味期限 約1週間
カロリー

生ふりかけ143kcal  ちりめん山椒171kcal(各100gあたり)

アレルゲン 一部に小麦、大豆を含む
原材料 しば漬け(きゅうり、なす、みょうが他)ちりめんじゃこ、実山椒等
配送タイプ 冷蔵商品(冷凍商品との同梱は不可)
心を込めてお届けする 魚三楼のギフト

(税込)

数量:

カートに入れる

     

用途に合わせた包装・熨斗を
ご用意しております ≫

お客様レビュー

入力された顧客評価がありません。

レビューを書く

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

投稿する

魚三楼について

魚三楼は江戸時代の明和元(一七六四)年、讃岐出身の初代・三郎兵衛が創業。京の南の玄関口である川陸交通の要衝・伏見港に揚がる瀬戸内の魚や京野菜、また伏見の酒造りを支えた豊かな湧水を使い、各藩の大名屋敷の料理方などを務めました。

幕末、新政府軍と幕府軍が衝突した鳥羽伏見の戦いでは魚三楼の前・京町通に布陣した新撰組が、銃砲で武装した薩摩藩軍へ白刃で斬り込んだといわれています。
表の格子には当時の銃撃戦の弾痕が保存されています。

初代三郎兵衛が高級魚専門の料理屋を構えたのが始まりで、以来水陸交通の要衝・伏見港にあがる鮮魚と京野菜、そして豊かな伏見の銘水「伏水」を使った京料理のお店として歴史を重ねてきました。
鳥羽伏見の戦い当時は官軍の台所番を勤めていたほどで、正に「魚三楼」は伏見が誇る京料理のお店として、現在9代目がその伝統と技を今に生かし輝かせています。

毎朝中央市場や明石の魚屋から運ばれてくる鯛は一番良い部分しか使わないのが「魚三楼」の伝統。またお茶からご飯、決め手の出汁から全て「魚三楼」の井戸から汲み上げられる伏見の銘水を使用し、そして伏見の地酒と相性のいい旬の京野菜を使った伏見の地にとことん拘った伝統ある京料理なのです。

魚三楼について